店長の穴

戻る

シャチョウアタック!!の巻
床掃除をしていると、普段はほとんど話し掛けてこないオーナーが手招きをする。
また重箱の隅をつつくような掃除のご指摘か!?と、モップを持ったまま呼ばれて行く。

 「ここの戸(裏倉庫への入り口)な、開け放してるとお客さんから掃除道具が丸見えなんよ。いや〜、設計のときに給湯器はここじゃなく奥にしてくれって言ったんだが、ワシはこっち(アイス)に携わるのは初めてでのぅ、あんまり強く言えんで設計士の言いなりでこうなったが、やっぱり掃除道具が見えるのは・・・・(以下略)」
延々と続く愚痴に、
 「はぁ」とか「そうですね」とか生返事を返していた。
それでどうしろと?? と突っ込みたいのをぐっとガマン。

従業員の間で「じいさま」と呼ばれているオーナー。
年齢は知らないが、前妻との間の子が30になるということは、それ相応の年齢ということになる。ちなみに店長は現在45歳。馴れ初めは店長による「略奪愛」らしい。(事情通のT夫人から聞いた)

なかなかにハードな人間模様らしいが、とにかく「じいさま」ことオーナーは年齢のせいか話が長い。しかもくどい。

 (・・・に、逃げられない・・・。)
モップを持ったまま何時終わるとも知れない、オーナーの話を延々と聞く(聞いちゃいね〜が)苦痛。
 「いらっしゃいませ〜」
来店客の影を目ざとく見つけ、その場を逃れた。

オーナーが店内を去った後、F屋のT夫人が言った。
 「今まで見向きもしなかったのに、(私が辞めちゃうから)しろさんにも辞められちゃマズいと思ったのかな〜?凄いハイテンションで話してたよね〜。」
 「・・・逆効果だよ、却って辞めたくなっちゃうよ。」

仕事のことならいざ知らず、設計がどうだの言われたって私にゃカンけーないもん。愚痴なら奥さん(店長)に言ってくれっての。
仕事はヒマでも「オーナーの攻(口)撃」で疲れた一日であった。