店長の穴
店長じゃないってば!!の巻 |
以前から何度も言うように、私はただのパート社員。時給もバイト学生とほとんど変わらない。 しかし、先月の大阪出張の時、SV(スーパーバイザー)が他店の人に、 「しろさんです。この人が○○店の“実質的な”店長さんです。」と紹介。 なぬ!? 何をおっしゃってるんですかぁぁ?? わたしゃヒラ店員でっせ? おまけに他店の人から「オタクの店長はやるきがないねぇ」などと評され、愛想笑いしか返せず、実にクラ〜〜い気分だったのだ。 そもそも「店長会議」だった大阪出張に、いちパートが行かされる事自体、変な話である。 会議内容はもちろん、接客に対する従業員教育うんぬんに経営管理などなど。 ・・・あっしにゃ、かかわりござんせん。 |