日常茶飯事ふたたび

過去の穴へ

2001年9月27日 木曜日

バイト先で「王家の紋章」を借りた。
そのあまりにもあまりな絵を見てしばしタイムスリップ。
最近では、少女漫画の世界でもとんとお目にかからない、顔の半分を占めるキラキラ光る目。滝のように流れる涙。
嘲笑しながら呼んでいたにもかかわらず、いつの間にか親子3人がどっぷりとハマっていた。
う〜〜む、恐るべし。

 「これって14巻までしかないの?」
 「今、借りてんのはそんだけ」
 「ふ〜ん」

あのね、今40何巻だかまで出てんの。
んん!?
・・・もしや、まだ続いてる???

2001年9月24日 月曜日

無事(!?)運動会もすんで平和な日常に戻った。
特に予定の無い休日、さて映画でもと思ったら、
 「勉強するけぇ、10時からTVを消すかんな」
月末に試験を控えたダンナの鶴の・・・いやトドの一声。
普段からチャンネル権の順番が最下層の私。苦情を申し立てようとしたが、喧嘩になるのがめんどくさいので止めておいた。(なんてガンジーな私)

で、調子のよくなったぱそと戯れておったのだ。

ふと、TVを見る。
ゴルフトーナメントがかかってる。
食い入るように見入ってるダンナ。
 「・・・。」
え?つっこまないのかって?
逆切れされんのがわかってるんで、そんな無駄なことはいたしません。

若い頃は血の気が多くて、周りと何かと衝突が多かったワタクシですが、近頃はますます「ホトケ」(いや死んでませんが)に近づいているのであります。
人生あきらめてる? いえ達観といってチョウダイ。

2001年9月22日 土曜日

悩んでいるのである。
いやたいしたことは無い。明日の弁当についてだ。

明日は小学校の運動会。
ほかはどうか知らないが、ここいらヘンでは子供と家族がグランドで一緒に食事を摂る。
見栄を張るのはキライだが(面倒だし)、子供のリクエストもあって自然と「豪華版」な弁当を作ることになる。
が。
これが結構曲者で、力入れて作った割には残されたりして、ショックを受けることになったりする。
9時からの運動会に間に合うように、日常の家事やら弁当作り(4人分)をするためには実に5時起きだったりする。
ショックも倍増するってもんだ。

まあショックは受けときゃいいんで別に構わないんだが、この「家族で弁当」にはやや疑問を持っている。

何年か前のこと、息子の同級生がひとりでお弁当を食べてた。
聞くと、妹が熱を出してるからお母さんが来られないとのこと(そこは母子家庭だった)。
ちょうど、うちもダンナが仕事で、親子三人でぼそぼそ食べてたんで、「こっちで一緒に食べよう!」と誘った。
 (そうだよな〜。家庭の事情とかいろいろあるんだもんなぁ。)
と、祖父母たちと賑やかに食事してる家族を尻目に考えた。
地元在住の大家族はいい。
でもその賑わいの中で、ひとりでお弁当を食べなけりゃいけない子供ってどんな気持ちだろう。
親子で食べるという必然性は見出せない。

「子供の為」「子供がかわいいなら・・・」という錦の御旗を振り回して、何かと「親子で」という行事を作る教師&父兄。
でも「子供の為」だからこそ、仕事が休めなかったり、その他の諸事情で行事に参加できない人もいるのだ。

と、怒りモードに突入しつつあるが、とりあえずは明日の弁当である。

2001年9月20日 木曜日

さてあっという間の「夏休み」であった。
一日目は夕方まで寝てた。我ながら、なんと言うもったいない(笑)
だが、こういう時間の使い方は実に贅沢感がある。
・・・子供が帰ってくるまでの間だが。
二日目は映画に。
ウリのDLPシステムによるデジタル上映で観るFFは圧巻。
平日ということもあって、お子様の影は無くしかもほとんど貸しきり状態でゆったり満喫。
・・・あ〜・・・もう一日欲しかったな。
と休日の余韻にひったっていたらば、夜も深けてのTEL。
 「28日の夜8時から来月の区民体育祭の話し合いがありますので参加よろしく。」
一気に現実に引き戻された。
それでなくても今週末、運動会で潰れるのに。
来週末は秋祭りで潰れるのに。

というわけで、実質的な休日というのはこれから当分は望めない、っと。
あ〜あ。

2001年9月16日 日曜日

「朝マックに行こう。」
怠惰な朝、手抜きを目論んだ発言。

身支度を整えていざ、というとき「靴下がない」のダンナの声。
 「白いマンシングの靴下がない!」
 「紺色(他)の靴下があるでしょ?」
 「綿パン(チノパンツ)に紺の靴下なんか穿けるかぁ!」
 「・・・・。別にマックで靴脱ぐわけじゃないじゃん。」
 「もう行かん。お前らだけで行って来い。」
やれやれ。
お子様より始末が悪い。
結婚15年も経つと、この辺の扱いも馴れたもの。タンスをまさぐってご所望のものと違うが、「白」の靴下を出す。ぶつぶつ言いつつ、「それ」を穿いてマックへ。ずっとむっつりしていたが、満腹になると機嫌が直った。
腹が減ってるときはいつもこの調子。ほんの些細なことで機嫌が悪くなるという、わかりやす〜〜いうちのダンナ。

朝っぱらから、(自分の思う)靴下が無いだけでひと悶着。
別に靴下が白かろうが黒かろうが、マックでハンバーガー喰うのには何の支障もないのになあ。
やれやれ。

 
2001年9月15日 土曜日

最近PCの調子が悪い。
「不正処理なんで強制終了しちゃうよ」の表示がちょくちょく出やがる。
なんも不正なことはしてないぜ、濡れ衣っちゅうもんだ。

なんか知らんうちにウィルスにでも感染したか?
だがまめなスキャンもやってるし。

考えるのも無駄な努力なので(PCにそんなに詳しくないし)、今日もPCのご機嫌を伺いつつ、だましだましアクセスするのであった。

2001年9月13日 木曜日

茶飯事じゃないことが起きている。
言うまでもなく米同時多発テロだ。

湾岸戦争以来、リアルタイムで惨状を見るが、リアルな分、何故か現実感が乏しい。
対岸の火事だからか?
いやこれは実は深刻な問題なのだ。
アメリカ対中東のこととは言えない。アメリカ=日本だからだ。
中東情勢には詳しくないが、こと「宗教」や「思想」が絡むと、物事ロクなことがない。
「信じる」自由もある代わりに「信じない」自由もあるはずだ。

テロの指導者とされる人物がクローズアップされているが、彼は自分の手は一切汚さない。裕福な暮らしの中、自国民の貧困はアメリカや敵対する他の中東国のせいだというのである。
他人に責任転嫁をするのは実に容易い。指導者が裕福なのは自国民からの搾取あってのことでは?と、貧弱な私の頭では思うのだが。

とにかく事態は深刻である。戦争になるやもしれない。
 「そんなの心配しすぎだよ、大体アメリカのことじゃん。」
普段は人一倍ノーテンキな私だが、今回はその意見には賛成できない。
今回の相手は湾岸戦争のときとは違い、「国」ではなく「テロリスト」なのだ。

-アメリカに組するものも我らの敵。戦闘員も非戦闘員も区別はしない。-
という指導者の弁。他人事ではないのだ。

自分で考えて判断するのは実に大変で辛いものだ。「上」(指導者)の言いなりになるのは簡単で楽。が。
とにかく何事も「盲目」「盲信」というのはマズイ。
一度しっかりと「目を開け」て、今一度「自分の頭」で考えて欲しいものだ。

2001年9月11日 火曜日

さすがに午前中はどんよりと過ごしたが、陽が高くなるにつれ「忘れる」機能も順調に稼動、いつも通りの日常に戻っていった。
こういうとき「何とかなるさ」「ま、いっか」は便利。
悩んで解決しない事柄はいつもこうやって「何とか」してきたのだ(我ながら恐るべき脳天気さだ)

てなわけで、夕方にはすっかり元通り。
息子のリクエストの秋刀魚でおいしく夕食をいただきました。
合掌。

 
2001年9月10日 月曜日

「口は災いの元」っていうけど、実は「耳も災いの元」なのである。

知らなければ、平々凡々波風立たず過ごせた日々がほんの些細なことで台無しになってしまう。
他愛もないたった一つのその出来事のおかげで、胸のあたりにもやもやしたものがとぐろを巻く。

でも、人間はよくできたもんで「忘れる」という脳の機能を持ってる。
ということで「聞かなかった」ことにして、とっとと「忘れる」ことにしたのである。

2001年9月8日 土曜日

やはりこうなったか。

週末になりダンナが帰ってきた。
想像はしていたが、スポーツバックいっぱいの洗濯物を前に出るのはため息ばかり。
それでなくてもこの週末は体育祭があって、休日とは名ばかりの忙しい日々なのに。

「次は(下着類は)ちゃんと洗うよ。今回洗剤も持ってなかったし。」
・・・一週間前の買出しのとき、洗剤は?の問いかけに「いらん」と言いやがったのはどこのどいつだ!?
確信犯である。

2001年9月7日 金曜日

なぜかまたPCと格闘しているのである。
今度はファックス機能との戦いである。
ISDN・フレッツに替えてから、モデムの設定が変わったので使用不可になっていたのを、ふと思い出したのだ。

さあこうなると手をつけずにはいられない。
素人に毛が生えた程度の知識しか持たないくせに、いろんなことに手を出したくなるのである。

「うがぁ〜〜!!」
・・・結果は聞くまでもない。撃沈。
「ちくしょうちくしょうまた負けた」といいつつ、夕飯のタイムリミットが来てしまう。
後ろ髪を引かれつつ、今度は豚の生姜焼きと格闘だ。

つくづく体育会系のワタクシであります。

2001年9月5日 木曜日

今日の成績。(またかいな・笑)
「リッチ君」圧勝。
しろはKOされた。

いろいろ手段は講じたが、結局「変換不可能」なFDであった。
「リッチ君」は名前も値段もリッチだったにもかかわらず、私に「能無し」呼ばわりされているのである。
2001年9月4日 火曜日

今日の成績。
「リッチ君」の勝ち。

まだやっとんのかい、の声が聞こえてきそうだけどその通り、まだやってんの(笑)。
さっさと白旗を揚げて降参すればいいようなものだけど、まあこんなことでもない限り、頭使うことないし。
(単に負けず嫌い)

ゼッケンを作る。
中学校の息子の運動会用のものだ。
体操服にネームがちゃんと刺繍されているというのに、ゼッケンが、しかも学校行事の運動会で必要なのはナゾである。(刺繍入りの為、えらく高くついた体操服である)
めんどくさいと思いつつも、
(綾小路とか伊集院とかだったら書きづらいだろうな〜)
などどあさってなことを想像し、ひとりニヤついてマジックを走らせるのだった。

2001年9月3日 月曜日

「リッチテキストコンバータ」なるソフトを手に入れた。
ワープロのFDをPCで使えるようにするソフト(らしいの)だ。
が、恥ずかしい(笑)ワタシの処女作の小説が入ってるFDは、OASYSのliteシリーズというヤツで一昔以上前の古いヤツ。
リッチ君に「変換不能」と拒否された。ちきしょぉ。
なんとかできんもんかいな。
「仮想ディスク」に変換して復元して・・・、
絶対方法はあるはずである。(確信犯・笑)

というわけで、ただ今格闘中なのである。
2001年9月2日 日曜日

何故だ、おかしい。
ちっとも余裕がないではないか。
新学期が始まり、もうちょっと楽になるハズだったのに。

昨日、半身麻痺の母から、ワープロを教えて欲しいとTEL。
この私のDNAの半分を受け持っているハハ。車椅子生活になっても、全然好奇心が衰えない。
60の手習いと言うか、利き手の右側のマヒで字が書けないからワープロを使いたいとのこと。
車椅子生活=することがない=喰う(内臓はいたって丈夫なのだ)
以上の悪循環で、病人とは思えないほど丸々と太っている。
「・・・また一段と磨きがかかっちゃって・・・。
 介護するほうの身にもなってよ。重すぎて抱えらんないじゃん。」
「ほかにすることないも〜ん。」
うん。このノーテンキさはまさしく親子だわい。

ダンナが「入校」。
単身赴任の挙句、この間の試験に受かった為に学校に入ることに。
・・・それはいいのよ。
でもなんなのその大荷物。
週末には帰ってくるのに。
まさかとは思うが月〜金までの洗濯物をまたぞろ週末に持ち帰ろうとしてんじゃないだろうね・・・。
(当たり)
カンベンしろよ〜〜。
わたしゃ洗濯おばさんか??
主婦業をボイコットする!